2025.08.25
※写真はイメージです

オーガニックなお酒の普及推進を行うOVJ事務局内「ビオサケプロジェクト」では、コロナ禍においてもビオサケの価値を考え、広める活動の一環として「ビオサケオンライン研究会」を実施してきました。

そして、コロナ禍がひと段落した今、2025年10月より「酒類」が有機JAS認証対象になり認証取得の蔵元が増加していることなどを踏まえ、さらなる活動の本格化を見据え、リアルな場で「ビオサケ研究会」を開催することとしました。

今回のテーマは「販売者から見たビオサケの魅力」。すでにビオサケの販売を手がける酒販店さまをゲストに、ビオサケプロジェクトオリジナル商品「つなぐ」および、数種のビオサケを飲みながら、トークと情報交換会を実施します。 当日は、2025年10月以降に予定している合同試飲会、飲食店でのコラボイベントの解説もいたします。また、昨年完成したオリジナル商品「つなぐ」火入れ商品の業務向け販売予約会も実施します。在庫がなくなり次第販売終了となりますので、購入を検討されている事業者さまは、ぜひこの機会をご活用ください。

開催概要

『ビオサケ研究会2025 試飲会&情報交換会』 

日時:2025年9月10日(水)15時〜18時
場所:遠忠商店3階イベントスペース
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-30-10(最寄駅:地下鉄水天宮前駅)
03-3666-3012
会費:2000円(ビオサケ会員は1000円)
※会場費および諸経費として/当日受付にて現金にてお支払いください
※時間内は入退室自由です
対象:日本酒、お酒、オーガニック関係のメディア、インフルエンサー
ビオサケに関心ある酒販店、飲食店 20〜30名程度
ゲスト:都内ビオサケ酒販店さまと調整中
(ビオサケウェブサイト、SNSにて発表いたします)
商品ラインナップ:オリジナルビオサケ「つなぐ」ほか4、5酒類
遠忠商店提供 佃煮などおつまみ類

当日の予定:
15時〜15時半 「ビオサケ」コンセプトの説明/今回試飲できる商品説明
15時半〜 ゲストトーク
16時〜18時 試飲および情報交換会(出入り自由)

申込方法

以下リンクより申込フォームにアクセスし、必要項目を記入の上申し込みください。 

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdniQsnexHx2Igdup32bMgbLKCGA-eBdJvszZNqkFWLcARFMg/viewform?usp=header

お問い合わせ先

一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパン(OVJ)事務局 ビオサケ担当:種藤
TEL : 03-6380-2168 FAX:03-6380-2408
Mail : info@ovj.jp  URL:http://ovj.jp
※問い合わせはメールにてお願いします